SSなんも関係ないんですが、個人的に女神転生系ゲームが好きなのでそれに関して書きます!
多少マジモードで。
 
メガテンを知らない人への説明
  • 遠くはファミコンから続くシリーズ物のRPG。
  • 基本的に戦闘は「主人公+会話で仲魔にした悪魔」で行う。
  • 悪魔は悪魔同士で合体可能。
  • 合体の他にも、パーティをカスタマイズできる要素が目白押し

 

こんなカンジのゲームですね。

シリーズといっても、ストーリー的な繋がりはDQ・FFシリーズほどではないにしろ、あまり在りません。

魅力はなんと言ってもその戦闘の面白さと難易度の高さ!

先制されて弱点打たれると即アボーン。逆もまた然り。という極高難易度なのです。

最近のシリーズ(特にペルソナ2やDDSAT)は多少難易度が低く、ストーリーも一品なので始めるにはオススメかもしれません。

 

自分が初めてプレイしたのが、初代ペルソナを従兄弟の家で30分。丁度発売直後だったかと思います。

自分、小学校3年ぐらいででなんのこっちゃワカランかったのを覚えてますw

しかし、小学生ながらもその合体した悪魔を召還する。というプロセスには熱くなりました。

ので当時SFCしか手元になかった自分は早速、真・Ⅰを購入。

当時の自分には難しすぎたんだとオモイマス。序盤で詰まってましたね。

今考えると、メガテンシリーズは小3に理解できるシナリオでもシステムでも無いです。僕がヴァカでした。w

タクティクスオウガ(当時流行ったシミュレーションRPG)

なんかは、このころからやっていたんですがねえ・・。

 

高学年になり、PSを入手してから安くなった初代ペルソナを購入。ドップリハマる。

PS買って初めてプレイしたRPGだったので、印象に残ってます。

やっぱり難しかったですがなんとかコツをつかんでクリアできました。かなーり時間掛かりましたが。

メガテン攻略のコツはいかにパーティを効率的に強化するか、と戦闘時の敵悪魔への対応を最適な物にする。この点に尽きますね。

ヤバかったら幸いメガテンには交渉or逃亡。という選択肢もありますし!

そのへんが解ってきた辺りからがメガテンの面白さがグッと匂ってきます。

高い難易度で、その上まったく対処法がない訳ではなく、ギリギリでハードルを越えられる絶妙なバランス。もうメロメロ。

 

その後はデビサマハカーズやらクラスでも流行ったペル2やら真NINE、最近のだと真Ⅲ、DDSAT1・2とプレイしていく訳です。

正直デビサマはハマったんですが、時期的に記憶があやふやです(;´Д`)

今になってもっとガッツリプレイしとくんだったと後悔。PSP版はいらないです^^^^

 

ペル・ペル2はシステムとしては真メガ・デビサマシリーズには少し及ばないカンジですが、シナリオがなかなかイイカンジで好きです。

キャラが立ってるメガテンもいいですね。南条君南条君。

 

真Ⅲは仲魔の特技・魔法継承や成長等。メガテンのシステムをこれでもかと言わんばかりに拡張させたカンジでした。 ボスが弱いのが心残りです。

 

DDSは真Ⅲで得た色々なノウハウをペルソナと融合させたようなゲームでした。

なんというか、ストーリー的にもペル近すぎる。里見方程式恐るべし。

成長システムも、特技魔法の継承をペルソナのようなモノの付け替え(作中ではマントラと呼ぶ)

つつ育成。マントラごとに覚えた技が蓄積されていく。という、真Ⅲの勾玉システムにも近い形でした。

 

難易度としては、

ペル2罪<ペル2罰<DDS<DDS2<真Ⅲ<ペル

ですかね。隠しボスや隠しダンジョンの攻略難度まで言うと若干変ってきますが。

中でもDDS1に登場する史上最強のBOSSは必見。真Ⅲ好きな方ならば、それだけでもやる価値があります。 リアル運悪いだけで全滅だなんてアアン・・・・。

ペルもEXダンジョンや雪の女王扁のが難度が高くて好きですね。

 

制限ある中でのメガテン攻略は燃える。マゾい。もしかしたらメガテンはマゾのためのゲームかもしれませんw

 

最後に忘れ気味の真NINE。これもプレイしました。

発売予定のネットワーク対応メガテン。

そのお試しのための一人用としてXBOX発売されました。

結局メガテンオンラインはPCへ移行し、ポシャッった訳ですが。

システムとしては強制オートバトルやシミュレーション的要素を取り入れたRTS戦闘。など今思うと面白かったです。街MAPでアバターとして仲魔1匹だけ出せたりとか。

ネットワークお試し版のためか、やり込めませんでしたが・・・・。

(プレイした事は有りませんがRTS戦闘は魔ネ申転生に近い要素かも。。。。少し魔ネ申やってみたい。。)

まあPCでのメガテンオンラインも現在調整中で稼動停止みたいだし、やっぱり難しいのでしょう。。

 

そして今真ⅠをGBAでリプレイ中。 SFCの頃には解りませんでしたが、絶妙なバランスと世界観。

メガテンがブレイクしたのはこのソフトからだったと思うので、スンゴク納得しました。当時でコレを超えていたのはWIZARDRYぐらいだったんではないでしょうか。

 

さらに、ついに先日発表されたデビサマ新作に超期待中!!

公式サイトのゲームショーレポート動画見たらヤバイですね。アクションバトルですよ!?

仲魔は忠誠度が上昇するごとに、より効率的に自動で行動し、街中でも召還、特技によるアクション可能。

命令するたびに返事が返ってくるという、もうね!!!!!

(MOEももうこのシステム丸パクリでいいよ・・ペット強すぎwwwwwになるからダメかなぁ。あ、ハドの技術りょk)

期待に胸が膨らみマクリング。

早く発売日決まらないかなあ・・・。

 

駄文長文読んでくれて有難うゴザイマス。

いやーまたもや更新&inが疎かですね、ハッハッハ。
学校が始まって遂に入学願書等を仕上げなければならなくなったのと、通学や暇つぶしにやっていたGBA真・メガⅠにまたハマっ(ry
 
ともかく忙しいでしゅ。しゅ!
それはそうと前回のイベント、運動会盛り上がりましたね!
久々にチャンネルサバトに5人もの人が集まってワイワイな状況でゴザイマシタ。
皆でイベントに参加するのは楽しゅうおます。
トリアエズ参加した種目は、棒倒し→棒倒し→芋芋芋!!
他の種目はE鯖で事前に体感していたのですが、手軽でワカリヤスイのはこの2つかと思ったので!
 
棒倒しでの赤チーム。
初戦は負けて涙を飲みましたが、2回戦で勝利出来て良かったです!
勝因はヒーラーが増えたのと、ジャスティンの挑発によるノウキン達のブチキレですかね(何
ジャスティン:「みんな禿げてしまえ!」には驚きました。これが禿損クオリティ。
 
その後、芋を焼きに港へ。
こっちはなんというか難易度があれなんで、成功シッパイにのみこだわりすぎて
勝ち負け覚えてないです(;´Д`)
ほんの1マス、されど1マス。なかなか止まらないものですねぇ。
トングを使って溶鉱炉でイモを焼いていた人も居て、職人の意地を感じましたね。
 
その後、芋のバグにより空中遊泳出来る事が判明。
確か芋なくともスモワでも出来るってな事も聞いた事があります。
自分は何となく上空からMegさんにハァハァアタックしてみました(*´д`*)ハァハァ
冗談ですMegさんごめんなさいorz
 
そんなこんなで閉会式へ。実は閉会式糸冬 了までリアルでうどん食べててあんまりわからなす。
何はともあれ、赤チーム勝利GJ!!!ほんとGJ!!!!
 
 
 
 
記念品のこの性能マジイラネーーーー!!

              (V)∧_∧(V)
               ヽ(・ω・)ノ ウリィィィ      
      []         /  /     リコール レイションだッ!!
      ||______ノ ̄ゝ _
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 (⌒`⌒’)ドグオォォォン!!
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ|    |
  ヽ  `●’  .|  |====:|:| |==㊥==l===||_l_l黒..|
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~’ヽ     /    /( ;´ω`) うぐぅっ

梅田のディナーバイキングより帰宅、ウマー。
いつものようにログインし、POTが全部売れたことに歓喜しているとMegさん 発見 !
アスリートマスタリーを買って下さっていた事など話しているウチに、マブフードを取ると髪の毛が伸びている事に気がつきました。(;´Д`)
 
Megさんの美容うpにも丁度いいことだし!
このハエをとりあえず何とかしてもらって美容うpに貢献しよう!
そう思い立ち、Megさんに早速オネガイしてネオク山へ来て貰いました。
なにやらシャンプーではメグさんの美容はもう上がらないご様子。
せっかくなので脱色、染色オンラインしてもらってみますた。
 
「コグニは強がりだけどドジっ子」
なんて話をしている内にあっという間に二人で購入した液類が無くなりました。
チャットとスキルアゲは愛称抜群です b。
久々にお話できてよかったです~(´▽`*)
 
そうしている内にメグさんはFSの招集との事でお別れとなりました。
 
暇になった漏れはカオス→BG杯(3on3対人大会)鑑賞→ワナアルターにワザト乗る。
という流れでダイアロスを過ごしたのでした。
 
いやあイルミナ像のテッペンは高いですな。恐れ入りました。
そうあれは、一昨日の事でした。
私はいつもの様に薬つぼに向かっておもむろに取り出した内臓を投げつけ、まぜまぜまぜしていました。
頭の上にはハエがブーンブーンと飛び回っています。久々に森に狩りへ行ったのでどうやら頭が汚れたようです。
「なんだ~またハエかあうっとおしいなぁ・・・」
と、そんな事を考えながらせっせと調合していると、なにか後ろのほうからシャキシャキ聞こえています。
なんだろう、と思って調合を一旦停止してみると、シャンプーの了承要請が!
 
こ、これは辻シャンプー!?
後で池で洗うか美容師さんを探そうと思っていたので、ものすんごい嬉しかったです。
が、あえなくフィズル。そして、辻美容師さんから出た言葉は。
 
「シャンプー尽きたから買ってくる。」
ちょ、おま!!そんなに漏れを苛めて楽しいですか!?泣いてなんか。。。。ないやい。
しばらく調合を続けているとまた戻ってきてシャンプーしてくれる美容師さん。(*´д`*)ハァハァ
 
そのままだと居たたまれないのでGHPをちょこっと渡しておきますた。
そいで調合が一段落して銀行前でマターリしていると、
「忘れてた~」
っといって調髪しに戻ってきてくれる美容師ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
 
嫌いだ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚  
嬉しくなんて、嬉しくなんてないんだからぁ!!。・゚・(ノд`)・゚・。
 
赤の他人にここまでしてくれるとは。自分が大げさなだけなんでしょうか?
深夜な事もあってか感謝の気持ちは倍増。
ソレ以来未だにハエはとんでませんが、また髪が汚れたらどこかの美容師さんにお世話になりに行こうと思います(゚∀゚ )
さようなら召還・回復・知能
こんにちわ包帯・調合・テレポ
 
最近セイジがどんどん脳筋に近づいています。
セカンドとのギャップを付けたいというか、ハジケタイというか。
 
思えば、やっきになって生産上げるのははじめてかもしれません。
厨房師作ったり、暇つぶしに鍛冶を上げたりはしていましたが、今度はガチで上昇中。
自分には調合や包帯が一番アットリマスなんとなく。使ってみてやりやすかったのもあるのですが、なんだかしっくり来る。
血は争えないという事なのか、親戚に薬品関係の仕事をしている人がすごく多いんですよね。
従姉妹は二人看護師だし、叔父は薬剤師だし、叔母にも看護師が二人いるし、親父はカプセル製造業だしw   ナンダカナァ(;´Д`)
 
当分は買取&売りを繰り返して調合オンラインDAZE