さあ、遅すぎの更新でゴザマース!
あれほど気合を入れておきながら、なんたる怠慢。我ながら反省。
もう自分は怠慢の権化なんじゃないかと最近思えてきました。
っとここで後編(のつもりで)スタートですよ!
MoEに出会ったきっかけは、XBOXでの友人、アカカゲさんから、
「面白そうなMMOがあるからやろう。」
と持ちかけられたのがきっかけです。キャラ名はsejiseji。オープンベータの頃でした。
そのころはチャットサーバーが不安定で、TS(Target Say)での連絡がデフォルトのころ。
弱小PC持ちの二人が始めてみたですが、ラグラグ重重、カクカク。
とりあえず初プレイは溺死しまくって「やめようか。」ということに。
その後、弱小PCでも意地で暗使入り。刀剣ネクロを目指す事に。
この頃はもうアカカゲさんは肌に合わなかったようで、MoEやめちゃってソロゲメインでした。
ビスクやネオクにほとんど行かずに、刀剣70+ネクロになったりしてたので、今思うと超制限プレイですね。w
そこから数ヶ月MoEはお休み。
ヒマを持て余し、店売りPCにも関わらず、CPU乗せ変えたりグラボ搭載したり色々しているうちに、
「そろそろMoEやっても人並みに動くんじゃないだろうか。」
と思い立った所で再度インストールし、どっぷりハマりましたw。
それから少しして、1stのネクロをやめようかと思い悩んでいる頃に、
気分転換セカンドキャラ「cie」を作成!
コグニのクセに素手調教師を目指して日夜鍛錬。
(召還やってる内にPET育てたくなったのが本音かもです。今じゃ、ノウキンと召還調教できっぱり2極化しましたがw)
このころから動物帝国様のページを参考にさせて貰っていました。
こんなに深いゲームだったんだな、と思った次第であります。
きっと動物帝国様が無ければ早々にMoEは辞めていたかもしれません。
話を元に戻して、このcieをバリバリ育成中な頃に、aminさんのところのイベントで同じチームになったのが、Megmilkさん!あなたですヽ(´∀`)9 ビシ!!
それまでほぼソロゲ。PTプレイなんて数える程しかしたことの無かった自分としては、すごく新鮮な体験でした。
(もともと無料期間で一緒に遊んでいたリアルの友達と参加する気だったのですが、急用のため一人でイベント参加したのでした。)
イベント内容は、借り物競争と連想ゲームを足して2で割ったようなゲーム。
5人PT一組で行うのですが、cieのいたチームは準優勝!
ホトンド何もしてませんでしたが・・・w
その後、ふらっと露店を見に来たビスク西にて、Megさんと再会。
なんだかフレンドリーになって、MoEのお友達ってのもいいもんだと思っている内に、ベータテスト終了。
バハが来る頃には課金するかも、といってダイアロスに別れを告げたのでした。
長くなっちゃったのでなぜか今度こそ後編へ続くよ!!!